トップ > ダイビング > 沖縄ダイビングECO活動

沖縄ダイビングECO活動

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2012年04月12日

砂辺クリーンアップ!

どーもーいのっちです!
今日は砂辺でオニヒトデ、レイシガイ駆除活動にむっちゃんとえみとで参加してきましたよ~僕ボクサー
ピンセットでレイシガイを回収回収~びっくり

ハサミでオニヒトデをザックザク~びっくり!!
しかーし!はりきっていっぱい集めたレイシガイはどうやらレイシガイじゃなかったらしく、恥ずかしながら土下座して海に帰って頂きましたがーん
清掃活動が終わった後はワースタ生のトレーニング!

もうすぐダイブマスターのテストがやってきます。まだまだ苦手な事はいっぱいあるけど頑張れ―ダッシュ   


Posted by アークダイブ at 18:49 オニヒトデ・レイシガイ駆除

2012年04月04日

護岸清掃DAY

はいさい(*^^)vゆーこです。
今日は北谷町協力会の護岸清掃活動に参加しました。
水中清掃も兼ねての予定だったのですが、悪天候のため急遽、護岸清掃へ変更(^^)/

近隣のSHOPが集まり、皆で清掃活動に専念してきましたよ。
その結果…出ます出ます…
ゴミの山でした(*_*;

いつまでもキレイな宮城海岸であってほしいですね。
私たちもキレイなビーチとなるようにまた、清掃活動に協力していきたいです。

  


Posted by アークダイブ at 18:18 ビーチクリーン

2012年02月23日

鬼退治(-_-;)


ファンダイブ中にオニヒトデを発見!!
申し訳ない・・・と思いながらも、鬼退治びっくり!!
30㎝オーバーでした\(◎o◎)/!   


Posted by アークダイブ at 18:16 オニヒトデ・レイシガイ駆除

2012年02月16日

真栄田岬ビーチクリーン

2月15日、真栄田岬のビーチクリーンに参加してきました!
この日は青の洞窟エキスパート講習会が真栄田岬で開かれるのでそこに集まるショップでついでにゴミを集めようとビーチクリーンも行われました。

真栄田岬も整備されてキレイに見えるけどまだまだゴミも落ちてますダウン写真を見ても分かるようにボスもやる気満々でしたねニコニコ   


Posted by アークダイブ at 12:11 ビーチクリーン

2012年02月16日

砂辺海域清掃

どーもー!イノッチです!
今日は砂辺の海域清掃に行ってきました~!本当は潜ってオニヒトデやらレイシガイを駆除する予定だったのですが、ご覧の通り海は荒れ模様だったので陸上のゴミ拾いをしてきました。

一緒に行ったノリはがんばってテトラポットの隙間に落ちているゴミも拾ってましたよ~パンチ!


一時間ほどやっただけでこれだけのゴミが集まりましたがーん

ポイポイ捨てちゃう心無い人もいるもんですねぇ…
清掃活動してもあんまり拾うものないね、って日が来るといいですねピカピカ

終わった後はスカッと爽やかな一杯に限りますねオリオンビール缶
  


Posted by アークダイブ at 11:36 ビーチクリーン

2011年12月06日

もうすぐ冬です。

ハイサイ!ドラデス!!

久しぶりに恩納村に行ってきましたー。

そして見てきたのが?オニヒトデーーー


夏を乗り越え大きく育っちゃってますねぇ。ってことで、粉砕!フンサイ!ふんさい!


たくさんいました。   


Posted by アークダイブ at 19:05 オニヒトデ・レイシガイ駆除

2011年11月27日

鬼退治!!


先日、ファンダイブ中に岩の上に、堂々と出てきている鬼さんを発見!!
鬼退治してきましたダウン

生き物に対して…残酷ではありますが、サンゴを守る為!
心を鬼にして、駆除しましたうわーん

結構な大きさありました。
1匹だけでしたが、15~20センチくらいはありましたよびっくり!!   


Posted by アークダイブ at 13:22 オニヒトデ・レイシガイ駆除

2011年11月18日

多いです。皆さん・・・

こんにちは、ケンタです。
先日砂辺NO1~カリフォルニアにかけて水中保全活動へいってまいりました。

水中保全10か月目にして初めての参加。しかもアークからは一人。
レイシガイ?どんなんだろ??
という不安を元に行ってまいりましたが、レイシガイ見つける事ができました!
勉強になりました。
たくさん捕まえて、オニヒトデも見つけました。1匹ですが。

頑張った気満々であがっていくとオニヒトデの数の報告でみなさん10匹とかそんな数報告してて、なんか恥ずかしくなりました。。。

けど、少しでも約にたてて良かったです。


写真が行方不明なので、また見つけたらUPします

詳細は
オニヒトデ55匹
レイシガイ202匹
ゴミ袋5袋
でした。

みなさんお疲れさまでした。


  


Posted by アークダイブ at 18:16 オニヒトデ・レイシガイ駆除

2011年11月16日

うっ埋もれてます…

はいたーいヽ(^o^)丿ぐっちです赤ハイビスカス
昨日は久しぶりにホームでFUNDIVEしてきましたさんご礁
やっぱり、長年お世話になっているホームはどことなく落ち着きますね~( ^^) _旦~~
そんな、いつもお世話になっているホームに感謝の気持ちを込めて…
ECO活動してきましたガッツポーズ

砂地からビニール袋が結構出てきましたよ…タラ~

これからも、『皆が気持ち良く使える砂辺であってほしい』と願いを込めたグッチであった~ピカピカ

FUNDIVE中でしたが…びっくり!ご協力ありがとうございましたm(__)m   


Posted by アークダイブ at 07:52 清掃活動

2011年10月31日

久々水中清掃♪

久々の登場のユータですニコニコ
今日はラストのコマティと一緒にスナベの水中清掃に行ってきました♪

シーズン中はできなかったのでオニヒトデやレイシガイなど結構目立っていましたね汗

これからオフシーズンなので来年のシーズンに向けて少しでも減らして
キレイなサンゴを守っていかないとですよ~アップアップ

今日はお疲れ様でした♪赤
みんなできれいな海にしていきましょ~ラブ



駆除した数
オニヒトデ 32匹
レイシガイ 132個   


Posted by アークダイブ at 19:34 オニヒトデ・レイシガイ駆除

2011年09月25日

アカヤーにて

どーもーいのっちでーす!
なんか最近ここしか登場しないですね…
タイトル通りアカヤーでオニヒトデ退治してきました!
ここはサンゴで有名なポイントなんですけど、
でっかい岩の周りになんと3匹もいましたよびっくり!
一匹目を退治して振り返ったら、なんと一緒に潜っていたお客さんも一匹退治していました僕ボクサー
ビフォー

アフター

ちょっとグロい(笑)   


Posted by アークダイブ at 20:12 オニヒトデ・レイシガイ駆除

2011年09月13日

鬼退治

どーもー久しぶりのホームページ登場、イノッチです!
先日真栄田岬でナイトダイビングをしたときに見つけましたよ~。
 
Onihitode!
 
そこまで大きくなかったんですが2匹バスターしました僕ボクサー

 

隠れたって見逃さねーぞこのやろーパンチ!
その時に一緒に潜ったお客さんに言われました。
「どうしてイノッチはウニを殺してるんですか?」
 
…(-"-)
 
ウニじゃないよーーーー(笑)   


Posted by アークダイブ at 20:54 オニヒトデ・レイシガイ駆除

2011年09月01日

なべ

今日は、砂辺でFUNしてきました。大潮満潮でエントリーが大変でしたが、水中はキレイでした。


ので、より水中をキレイに…



なぜ、なべが?   


Posted by アークダイブ at 21:15 ビーチクリーン

2011年08月10日

台風の産物

こんにちわケンタですたまピヨ
  

    
   
   
昨日はAOWのアシスタントで台風一過の砂辺へ潜りました。
 




先の台風の2号、ソングダーさんの影響でガラリと雰囲気や水底の構成物などがかわってしまった砂辺。
それまでいた生物もいなくなってしまったりとさみしくなっていましたが、徐々に回復してきていた矢先に・・・
先日の台風9号ムイファーさん。。。
 


潜ってみるとまた雰囲気や水底の構成物などがすこしかわっていました。
今回は砂が流されてきて砂地が広がっていました。
しかし、今回はいい方向に??
砂地でになったことで、今までみかけなかった生物なども住み着いたようでまた別の楽しみも増えましたね。
 


 
ここから本題・・・
 


 
エコ活動ということで、このムイファーさん砂だけでなくゴミもたくさん置いて行ってくれました・・・・
で、昨日アシスタントしながら拾ってきました!
微力ながら・・・・
 


うちのペットのアルミちゃん!





本日の成果・・・ペット用リード×1
          アルミ缶   ×2


これからも微力ながらキレイな海を維持していきみなさんにこの海の素晴らしさを伝えていきたいですね。   


Posted by アークダイブ at 13:48 清掃活動

2011年07月23日

空き缶はゴミ箱へ


はいさーいニコニコワースタ生のsonaですピカピカ

今日はファンダイブに入らしてもらいましたシュノーケル
砂辺で潜ったんですが、
アシスタントしながら水中清掃しましたチョキ
空き缶がたくさん落ちていて、中には中国語で書かれたものもびっくり!
台風の影響もあるんですかね

これからも美ら海を守りましょうおすまし
  


Posted by アークダイブ at 20:13 清掃活動

2011年06月14日

台風が…

運んできてくれた物…(/_;)
はいたーいニコニコぐっちです♪赤
ステキな青空の下で、ビーチクリーンをしてきましたよびっくり!!

皆で頑張った結果…大量でした~ぐすん

前回の台風2号の後のせいか…アチコチにゴミが(゜o゜)
でも、とっとも多く目についたのが、タバコの吸い殻でした…。
せっかくキレイな海岸沿いなのに…皆できれいな砂辺を守っていきたいですねキノコ   


Posted by アークダイブ at 12:21 ビーチクリーン

2011年06月12日

真栄田で1日1漸

 今日は、OW講習最終日、ドラです。


 真栄田岬で2本学んで、遊んで来ましたー。

そんな中、相変わらずヤツは岩陰に潜んでました。最近、真栄田で潜ると毎回見つけますネ。


串刺しに…



みんなでコツコツ、少しづつでも進んでいきましょう。


13㎝くらい  1匹   


Posted by アークダイブ at 19:59 オニヒトデ・レイシガイ駆除

2011年06月10日

梅雨明け~

梅雨あけました、ドラです。

太陽サンサンで沖縄は、夏です!鬼たちも活発です!


真栄田岬の-2メートルの物陰にひっそり。


15㎝くらい、1匹。   


Posted by アークダイブ at 19:21 オニヒトデ・レイシガイ駆除

2011年06月07日

体験中に・・・


お久しぶりです!!ユータですおすまし
今日体験ダイビングでレイシガイにめっちゃたかられているサンゴを発見びっくり!
ゲストもかなり上手だったので回収びっくり!!
みんなで少しづつ海をキレイにニコニコ   


Posted by アークダイブ at 20:23 オニヒトデ・レイシガイ駆除

2011年05月17日

宮城海岸保全活動 IN 砂辺NO.1

はいさーい(*^_^*) トモですニコニコ

 今日はトモ・ユータ・サディ・コマ・ケンタの5人で清掃活動をしてきましたよーガッツポーズ
『北谷町海域利用事業所協力会』集まり23名で水中と陸上に分かれての作業アップ
サディ・コマ・ケンタは陸上にて護岸のゴミ拾い、僕とユータは海へ潜りレイシガイ・オニヒトデ駆除ですびっくり!!
   約1時間くらいの清掃でなんと結果は・・・
   
           ゴミ袋(45ℓ)   4袋分
           レイシガイ     77匹
           オニヒトデ     41匹
 
今回は少しオニヒトデのサイズが10cm~20cmくらいの少し成長した大き目のサイズが多かったようです。
これからも清掃活動をして海をキレイにしていきたいですねニコニコ
  


Posted by アークダイブ at 14:55 清掃活動
ホームへ
ページの先頭へ