トップ > ダイビング > 沖縄ダイビングECO活動トップ > 清掃活動 > オニヒトデ・レイシガイ駆除 > 砂辺NO1でのオニヒトデ・レイシガイ退治と宮城海岸の清掃

沖縄ダイビングECO活動

2016年01月14日

砂辺NO1でのオニヒトデ・レイシガイ退治と宮城海岸の清掃

はいさい!
たけですアップ
今日の沖縄は極寒ですよーー
しかし寒さに負けず、保全活動してきましたー音符オレンジ
アークダイブからは水中班はたけ、陸上班はかっちゃんで行って来ました!


宮城海岸での保全活動は初めてだったかっちゃん!雨が降る中、がんばってゴミ拾いしてましたよっキラキラ 
砂辺NO1でのオニヒトデ・レイシガイ退治と宮城海岸の清掃


うねりが結構あったので、水中班は浅瀬でゆーらゆらガ-ン
砂辺NO1でのオニヒトデ・レイシガイ退治と宮城海岸の清掃

陸上班3人では足りないくらいのゴミがびっくり!!
近隣ショップの人と力を合わせてなんと5袋!!
砂辺NO1でのオニヒトデ・レイシガイ退治と宮城海岸の清掃

今回の成果は1時間でオニヒトデ6匹、レイシガイ157匹、ゴミ5袋でしたガッツポーズ
寒い中、みなさんお疲れ様でしたラブ
砂辺NO1でのオニヒトデ・レイシガイ退治と宮城海岸の清掃

冷えた身体をホットドリンクで温まり中ハート
砂辺NO1でのオニヒトデ・レイシガイ退治と宮城海岸の清掃


同じカテゴリー(清掃活動)の記事
砂辺の保全活動
砂辺の保全活動(2014-11-27 18:23)


ホームへ
ページの先頭へ