2011年11月18日
多いです。皆さん・・・
こんにちは、ケンタです。
先日砂辺NO1~カリフォルニアにかけて水中保全活動へいってまいりました。
水中保全10か月目にして初めての参加。しかもアークからは一人。
レイシガイ?どんなんだろ??
という不安を元に行ってまいりましたが、レイシガイ見つける事ができました!
勉強になりました。
たくさん捕まえて、オニヒトデも見つけました。1匹ですが。
頑張った気満々であがっていくとオニヒトデの数の報告でみなさん10匹とかそんな数報告してて、なんか恥ずかしくなりました。。。
けど、少しでも約にたてて良かったです。
写真が行方不明なので、また見つけたらUPします
詳細は
オニヒトデ55匹
レイシガイ202匹
ゴミ袋5袋
でした。
みなさんお疲れさまでした。
先日砂辺NO1~カリフォルニアにかけて水中保全活動へいってまいりました。
水中保全10か月目にして初めての参加。しかもアークからは一人。
レイシガイ?どんなんだろ??
という不安を元に行ってまいりましたが、レイシガイ見つける事ができました!
勉強になりました。
たくさん捕まえて、オニヒトデも見つけました。1匹ですが。
頑張った気満々であがっていくとオニヒトデの数の報告でみなさん10匹とかそんな数報告してて、なんか恥ずかしくなりました。。。
けど、少しでも約にたてて良かったです。
写真が行方不明なので、また見つけたらUPします
詳細は
オニヒトデ55匹
レイシガイ202匹
ゴミ袋5袋
でした。
みなさんお疲れさまでした。
Posted by
アークダイブ
at
18:16
│
オニヒトデ・レイシガイ駆除
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
カテゴリー
過去記事
読者登録
QRコード

ブログ内検索
アクセスカウンタ